2025.04.15
夏は暑く、冬は冷え込む和室を快適に過ごせる空間にしたい【健康で快適な暮らし】
工事費を含む参考価格
2025.04.15
工事費を含む参考価格
夏はすだれを使って日差しを遮り暑さ対策をしてきましたが、もう限界です。冬の寒さもつらくなってきたので、窓の断熱リフォームについて詳しく知りたいです。
建物/戸建て
築年数/16年~20年
リフォーム箇所/窓
商品/インプラス引違い・Low-eグリーン・高遮熱・ガス無し・ニュートラルウッド
予算/15万円
工期/数時間
地域/豊田市
ご家族構成/50歳代、ご夫婦
和室の暑さ寒さから開放されたいというご要望で、インプラス引き違い窓を設置させていただきました。
断熱性能のよいガラスを使用した内窓が、窓際の外部と室内の温度差を減少させます。
熱の出入りが激しい窓を対策することによって、室内の断熱性能が向上し、夏の暑さや冬の冷え込みを軽減することができます。
また、結露の発生も抑えられ、窓周りのメンテナンスが楽になります。
これからも、より快適な住環境づくりのお手伝いをさせていただきたいと思います。
メーカー/LIXIL
商品/インプラス引違い窓
ガラス種類/Low-Eグリーン・高遮熱・ガス無し
カラー /ニュートラルウッド
〇内窓リフォームをさせて頂きましたので、今回の工事箇所には4.4万円分の補助金が出る見込みです。
昔ながらの和室で暑さ寒さに悩んでいましたが、インプラスを設置したことで、窓際の暑さ寒さが気にならなくなりました。
外の温度の影響を受けにくいのはいいですね!
施工も短時間で、もっと早くお願いすればよかったと思いました。