株式会社ウチヤマにお電話がつながります
株式会社ウチヤマの公式Instagramが開きます 株式会社ウチヤマの公式ラインが開きます

施工事例・お客様の声

2025.07.22

『もしも』に備えたい、窓のガラスを強化して住まいの安心度を高めたい【健康で快適な暮らし】

窓リフォームの施工事例の写真です。
窓リフォームの施工事例の写真です。

工事費を含む参考価格

20,000
(税込¥22,000)
お悩みのイメージ画像です。

最近、近所で空き巣被害があり、大切な子供たちと暮らす我が家の防犯が気になり始めました。特に泥棒に狙われやすい『窓』のことが頭から離れません。万が一の『もしも』があったらと心配です。家族の安心と健康で快適な暮らしのためにも、窓のガラスを強化し、住まいの防犯性を高めたいと考えています。

建物/戸建て
築年数/6年~10年
リフォーム箇所/窓
商品/安全合わせ(防犯)複層ガラス (グリーンガラス+空気層+透明ガラス)+型板ガラス アルゴンガス入り
予算/5万円
工期/数時間
地域/岡崎市
ご家族構成/40歳代、ご夫婦、お子さま2名

窓の防犯対策についてご不安でいらっしゃるとのことで、窓ガラスを「安全合わせ複層ガラス」へ取り替えるご提案をさせていただきました。
このガラスには「CPマーク」がついており、防犯性能の高い建物部品として国(警察庁・国土交通省・経済産業省)と民間団体が共同で認めた製品です。

「CPマーク」が付いたガラスは、侵入を試みる泥棒に対して5分以上の抵抗力があるとされ、厳しい防犯試験をクリアしたものだけに与えられます。
実際に、泥棒の約7割が5分以内に侵入できないとあきらめるというデータもあり、ご家族の大切な暮らしをしっかりと守ります。

さらに、今回お選びいただいたガラスは紫外線もカットできるため、家具や床の日焼けを防ぎながら、断熱効果にも優れています。
防犯と快適さ、どちらも叶えるガラスです。
「うちは大丈夫かな?」と感じたら、お気軽にウチヤマへご相談ください!

ご提案商品

メーカー/LIXIL
商品/安全合わせ(防犯)複層ガラス
ガラス種類/安全合わせ(防犯)複層ガラス (グリーンガラス+空気層+透明ガラス)+型板ガラス アルゴンガス入り

ご提案のイメージ画像です。
お客様の声のイメージ画像です。

子どもが成長してきて、留守番することも増えたので、万が一に備えて窓の防犯対策をしたいと思っていました。
ガラスに防犯性能があることも、「CPマーク」の意味も初めて知って、目からウロコでした!
今回、合わせガラスに取り替えていただいたことで、夜や外出時の不安がかなり減りました。
防犯面でも断熱面でも、やっぱりガラスも大事ですね。