2025.07.15
夏のキッチンが暑くて汗だく、大好きな調理も楽しくないです【健康で快適な暮らし】
工事費を含む参考価格
2025.07.15
工事費を含む参考価格
夏のキッチンは本当に暑くて。エアコンの冷気も届かず、換気扇を回しても効果なし。火を使う調理をする時は汗だくになってしまうので、お料理をするのが億劫で仕方ありません。
50代になり、夫婦二人、これからも快適に過ごしたいからこそ、このキッチンの暑さ問題をなんとかしたいです。
建物/戸建て
築年数/16年~20年
リフォーム箇所/窓
商品/インプラス引違い・Low-eグリーン・高遮熱・ガス無し・ホワイト
予算/15万円※施工当時の価格です
工期/数時間
地域/豊田市
ご家族構成/50歳代、ご夫婦
『夏のキッチンが暑くてお料理をするのがつらい』という切実なご相談をいただいたキッチン窓に、室内の雰囲気に合わせたホワイトのインプラス引き違い窓を設置させていただきました。
ガラスは熱の侵入を防ぐLow-Eグリーン高遮熱仕様。
断熱性能の良いガラスを使用した内窓を設置することによって、熱の出入りを抑え、室温を快適に保つことが可能になります。
窓から入り込む熱を抑えることで、エアコンの効率もアップ。
夏の調理の負担が減るだけでなく、冬の冷気も防げて一年中快適です。
「夏のキッチンは暑くてつらい…」そんなふうにあきらめていませんか?
まずはお気軽にご相談ください!
メーカー/LIXIL
商品/インプラス引違い窓
ガラス種類/Low-Eグリーン・高遮熱・ガス無し
カラー /ホワイト
〇内窓リフォームをさせて頂きましたので、今回の工事箇所には4.4万円分の補助金が出る見込みです。
毎年、夏のキッチンは暑すぎて、お料理をするのが本当に苦痛でした。エアコンをつけても全然効かず、せっかくの食事が楽しめないことも。
今回、断熱リフォームを提案してもらい、キッチンにインプラスを設置。壁と同じ白い色なので、見た目もすっきりして良いですね。
設置してからは、キッチンの室温が安定し、エアコンの冷気も届くようになり、夏のお料理も以前よりかなり楽になりました。
尚且つ電気代の心配も減るのがうれしいですね。