2025.06.13
今年も暑さで寝苦しい季節が目前に。朝まで熟睡できる対策をしたい!【健康で快適な暮らし】
工事費を含む参考価格
2025.06.13
工事費を含む参考価格
寝室は風通しが悪く、日中の熱がこもって夜も蒸し暑くて困っています。
特に夏は寝苦しくて、夜中に何度も目が覚めてしまい、朝まで熟睡できないことが大きな悩みです。
50代半ばにさしかかり、これからも健康で快適に過ごしたいからこそ、この寝室の温度問題をなんとかしたいとリフォームを決心しました。
詳しく教えてください。
建物/戸建て
築年数/16年~20年
リフォーム箇所/窓
商品/インプラス引違い・Low-eグリーン・高遮熱・ガス無し・ホワイト
予算/15万円※施工当時の価格です
工期/数時間
地域/西尾市
ご家族構成/50歳代、ご夫婦
ペット/猫ちゃん
「暑くてぐっすり眠れない」というご相談をいただいた寝室の窓に、壁の色に合わせたホワイトのインプラス引き違い窓を設置させていただきました。
ガラスは断熱効果で室温を快適に保つLow-Eクリア高遮熱仕様。
家の中の熱の出入りの半分以上は、窓やドアといった開口部からになります。
そこで、断熱性能の良いガラスを使用した内窓を設置することによって、熱の出入りを抑え室温を快適に保つことが可能になります。
結果、夏は涼しく冬も暖かいお部屋に早変わり。
エアコンの効きが良くなり、省エネ効果も期待できます。
これで寝苦しい夏も、電気代を心配することなく朝まで快適な睡眠でぐっすりおやすみいただけます。
早めの対策おすすめいたします!
メーカー/LIXIL
商品/インプラス引違い窓
ガラス種類/Low-Eグリーン・高遮熱・ガス無し
カラー /ライトウッド
〇内窓リフォームをさせて頂きましたので、今回の工事箇所には4.4万円分の補助金が出る見込みです。
夏、エアコンをつけても寝苦しくて、朝までぐっすり眠れない日が続き、健康のためにもこの寝室の温度問題を解決したいと思っていました。
今回、窓の断熱リフォームを提案してもらい、寝室にインプラスを設置。
壁と同じ白い色にしたのですが、部屋にすっきり馴染んで見た目も良いです。
設置してからは寝室の室温が安定し、夏はエアコンの設定温度を以前ほど下げなくても快適に過ごせ、朝までぐっすり眠れるように。
電気代の心配も減り助かります。
翌日に疲れを残さず、安心して健康的に過ごせる寝室になり、本当に感謝しています。